地震と避難経路

栗原に引き続き、私も地震の話題を。

少し前になりますが、
先日の久々の大きな地震、びっくりしましたね。
我が家は、ecomoの耐震おじさんに耐震補強設計をしてもらってリフォームしたので、
震度4くらいなら安心です^^
子供たちは全く気付かずに寝ていました。

揺れている最中は震度は分かりませんので、
こういう時は起こした方が良いのか?
寝ぼけて2階から避難すると余計危ないのではないか?
などとと悩み、
「地震だよ~」と大きめの声で起こそうとしても、起きず。
そうこうしているうちに揺れが収まったので、
「まあいっか」と寝なおしました。
我が家は火を使う時間帯ではなかったので、
揺れている最中は、身の安全を守り、
家具が倒れたりしている状況であれば、
揺れが収まってから安全な場所への避難経路の確保、になりますね。

先日の地震は、
いざというときのために
避難について再確認するきっかけになりました。

自治体によっては、
危険なブロック塀を撤去したり低くしたりする工事に対する補助金や、
耐震診断、耐震補強工事の補助金等もありますので、
もう一度、地震が起きた場合のご自宅の安全性について考えてみてはいかがでしょうか。

リフォーム部 鹿又

東京や埼玉で震度5強!耐震+制震を考える

こんにちは、7日の夜に発生した震度5強の地震、ちょっとびっくりしましたね!

ecomoの耐震おじさん、栗原です。

筋交いや金物で揺れに耐える「耐震」に加え、

揺れを吸収する「制震」という地震対策があります。

黒いパーツが制震ダンパー!

地震エネルギーを吸収するゴムが入っています。

新築でもリフォームでも可能です。

 

リフォームのお客様お二人から、雨水貯水タンクを付けられたとのことで、

その画像をアップさせていただきます。

自分でも簡単に取り付け可能だそうです。

こちらも、お客様施工!

雨樋の縦管から雨水を取り入れ、200リットル貯水できます。

自治体によっては、助成金制度もあります。

ハードウッドでデッキを!ノーメンテナンスで長持ち

こんにちは!

リビングの掃き出しサッシから繋がるウッドデッキを造りました。

防腐塗装不要のハードウッド、イタウバ材を使用。

駐車場に柱を立てて、奥行きを広く取りました。

 

玄関方面への手すり付きステップと、渡り板も!

 

防腐等のメンテナンスは不要のハードウッド、だんだんと色が抜けて

経年でシルバーになっていきます。

床面が苔(コケ)等で汚れたら、デッキブラシで洗浄するくらいでしょうか。

N様、バーベキューの時はぜひ呼んでください。

栗原

トイレの壁にエコカラットを

長年お使いになったトイレの便器を交換するタイミングで、
ガラッとこんな風に雰囲気を変えてみるのはいかがでしょうか。

 

トイレの背面の壁には、調湿機能のあるエコカラットのタイルを、
床はお掃除しやすいフロアタイル、
吊戸棚の扉は、グリーンが好きなお施主様がセレクトしたカラーで
製作しました。

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの空間として使っていただけたら嬉しいです。

                       リフォーム部 鹿又

雨漏れ調査

今日は以前から雨漏れ調査をしていたお家で、専門会社による雨漏れ調査を行いました。

過去に3~4回ほど私と現場監督による調査を行ったのですが、原因判明に至れず、専門会社に依頼することにしました。

確認用の天井点検口を先行して設置し、調査をしてもらいました。

結果として、今まで発見できなかった雨の侵入箇所の特定に成功!流石です!

通常の雨では漏らず、持ったとしても天井が少し染みる程度だったため、発見までは時間が掛かりましたが、今日一日で発見できたのは嬉しい結果でした。

この後は雨漏れ箇所の修理となります。

雨漏れは直ぐに判明できる場合もあれば、なかなか判明しないケースもあります。

なかなか判明できない雨漏れは、専門会社への依頼がお勧めです!

 

田口

 

無垢の木の洗面化粧台

ecomoで工事をしてくださるお客様は、自然素材がお好きな方も多いので、
木で洗面化粧台を作りたい、というご依頼も多いです。

木やタイルで造作して作ることももちろん可能ですが、
化粧台のカウンターはボウルと継ぎ目なしで掃除しやすく・・・というご希望もあります。

そうすると既製品のものが掃除もしやすく便利!

今回はお施主様にウッドワンさんの『無垢の木の洗面化粧台』を選んで頂きました。

 

洗面化粧台の周りにはお施主様のご希望で、お好きな色の濃いグリーンのタイルを貼りました。

私もこういうグリーンが大好きなので、テンションが上がります↑

化粧台の大きさもマンションならではのサイズで、元々の洗面化粧台とほぼ同じサイズで設置できました。

 

リフォーム部 鹿又

 

珪藻土を塗る前に

珪藻土はクロス上に塗ることが可能です。

 

クロス貼り替えの場合は必ず今貼ってあるクロスを剥がす必要がありますが、珪藻土は今のクロス上に施工が可能です。

(材質や凹凸がある場合など、条件にも寄りますが・・・)

それでも何もせずに珪藻土を塗る訳ではありません。

当社が施工する際は必ず下地作業として、今貼ってあるクロスを壁に止め直します。

写真(分かりづらいかも・・・)の様に、タッカーと呼ばれるホッチキスの様なものでクロスを石膏ボードに止め直しをしています。

DIYで施工する方で直接塗っている方も多いとは思いますが、タッカーは安価な物もありますので、ひと手間掛けると良いと思いますよ!

 

田口

 

 

 

20年使われたキッチンを新しく!藤沢でキッチン交換工事中です

こんにちは、連日の猛暑、堪えますね!

熱中症にはお気を付けください。

先週からキッチンリフォームをさせていただいております現場から。

まだ内装は終わっておりませんが、お住まいながらのキッチン交換工事。

換気扇、ガスコンロ、水道の接続を終えましたので、

お施主様にはお使いいただける状態になりました。

T様、お待たせいたしました!

 

鎌倉の七里ガ浜の山から、セーリング競技が見えましたので、パシャリ!

栗原

ショールームで仕様決め

先日お施主様と一緒にTOTOさんのショールームに仕様決めに行ってきました。

ショールームに行くと、カタログ上では分からないような、
浴槽の入り心地や、床や壁の質感、実際の大きさなどを確認できてとても便利ですよね。

ショールームの方から、
「久しぶりに入ってみます?」と言われたので、
御施主様に続き、私も久々に最新の浴槽を体感させていただきました。
「・・・ほーぅ」と声が出てしまうほど快適なフィット感で、
とても参考になりました。

広さを取るかフィット感を取るか見た目のデザインを取るか・・・
各ご家庭の入浴の仕方、お好みなどもあると思いますので、
ぜひお風呂のリフォームをお考えの方はショールームで体感をしてみてください。

小さい浴室の模型で、こんな風に色合わせもできます。

 

ショールームもコロナ対策で人数制限をされていることもありますので、ぜひご予約を入れてからご来場くださいね。

リフォーム部 鹿又

 

夏本番!!

監督の鈴木です。

いやぁ梅雨開けましたね~。ものすごく暑いです・・・。

マンションリフォームが始まりましたが、お施主様のご厚意でエアコンを使わせて頂いております。本当にありがとうございます。

既存のフローリングの上から、フレッシュな明るいお色のフローリングを大工が快適な現場環境でせっせと作業しています。涼しいもんだから、仕事が早い(笑)

しかしフローリングを上張りで!って簡単に思いますが、実は結構大変なんです。

通常フローリングは、壁のボードや建具枠、巾木の前に行う工事なんです。ですので、貼り始めや貼り終わりは少し隙間があっても隠れてしまうんです。しかし後から張るという事は、それらの障害物との取り合いを丁寧に隙間なく加工しなければならないんです。

リフォーム慣れしている大工さんは、そこを上手く丁寧に頑張ってくれています。感謝です。

現場も順調ですので、私も日曜日はゆっくりお休み出来ます。

 

以前のブログで、葉山のとある所へ足繫く通った成果。(??成果??)待ちに待ちました。↓

バイクが一台増えました。

1950年頃から形も構造も変わらない、誰もが一度は見たことのあるであろうイタリアの名車『vespa』

見た目は当時のままですが、中身はオーバーホールして快適な仕上がり!

 

混んでいる湘南をスイスイーっと走ってます!!