みなさん こんにちは!
今回は、お引き渡しを終えたお住まいのWeb見学会です!
設計は藤原、コーディネーターは私北山が担当させていただきました。
とてもこだわりの詰まった広くて素敵なお住まいです。
ブログでは、その中から私のお気に入りポイントを少しだけご紹介したいと思います!
インテリアテーマは「上質なリゾート感」
今回は、まるで旅先のように心からくつろげる、リゾートを感じられるインテリアで計画しました♪
エントランス~階段
まず玄関に入るとすぐ目に入るのが、階段。
床材や階段には、オスモのホワイト系オイルで仕上げた木材を使用。
ベンチや建具はウォルナット系の深い色合いやグレーを基調に、空間に落ち着きをもたせています。
1F水周り
こちらは造作の2ボウル洗面台。
まるで海外のホテルのような雰囲気に仕上がっています。
カウンターはメラミン化粧板なので、水にも強く、お手入れも簡単です。
洗面の横にはランドリースペース
ガス乾燥機「乾太くん」を採用。
使いやすい高さに配置し、引き出し台もあるので、日々の洗濯のストレスが軽減されそうです。
造作の特別なお風呂
今回のお住まいの中でも特にこだわった空間のひとつが、お風呂です。
天井にはマホガニー材、壁と床はタイル仕上げ。
バスタブやシャワー水栓まで、素材とデザインにこだわった、ホテルライクな空間に。
外の植栽スペースに面した窓を開ければ、まるでリゾートのような開放感です。
(植栽工事中の写真です)
2F LDK
続いては、住まいの中心となる2階のLDKです。
こちらはダイニングスペース
テーブルは一枚板で造作。
材木屋さんでお施主様に天板をお選びいただき、塗装や脚のデザインまでオーダーメイドで仕上げました。
上には、和紙の美しさを活かしたAOYAのペンダントライトをセレクト。
moon・mokumoku・mayuの3種類を組み合わせ、後ろの壁には、カーテンボックスと一体化した間接照明
名前の通り、月・雲・繭の形で、和洋問わず温かみのある演出をしてくれます。
ロフトからの眺めもかわいいです。。。
キッチン
キッチンは、天板や扉、カウンター形状や収納、設備機器までオーダーメイドで計画。
普段はショールームでのセレクトが中心ですが、今回は一から一緒にデザインをさせていただきました。
造作キッチンの際は一緒にお打ち合わせができるのが新鮮でとても楽しいです♪
ちらっと見える鉄骨の照明は、鉄骨屋さん・大工さん・電気屋さん・塗装屋さんと連携して、造作で仕上げた一点もの。
キッチン横のペンダントライトは、お施主様がご用意された想いのこもった作品。
ご夫婦で選ばれたこの照明は、七宝焼きで星空をイメージされて作られたものだそう。。とても素敵です!
2階 洗面スペース
こちらは、1階とは雰囲気を変えてダークトーンでまとめた洗面スペース。
真鍮のゴールドがアクセントになり、ホテルライクで高級感のある空間です。
モールガラスの扉で個室感は保ちつつも、圧迫感はなく落ち着いた雰囲気に!
外部
最後に、外構のご紹介です。
お施主様からの「水の音が聴きたい」というリクエストをもとに、ecomo初の“水盤”に挑戦しました!
寝室の窓から眺められるこのお庭は、植栽と水の流れがとても落ち着く効果をもたらしてくれそうです。
周囲にもたくさんの植栽を計画し、季節を楽しめる自然豊かな外構に仕上がっています。
他にも語りたい部分がありますが、、、このへんで!
6/22(土)見学会開催予定!
実はこちらのお住まい、6月22日(土)に見学会を開催させていただくことになりました!
詳細はこちらから
▶︎【予約制】オーナー様宅見学会6/22 – ecomo(エコモ)一級建築士事務所
今回も、本当に素敵なお住まいが完成しました。
Y様、ありがとうございました!