関東も梅雨入りしましたね。
何年か前までは、じめじめしたこの時期を煩わしく感じていましたが、
近年は本格的に暑くなる前の雨も良いもんだなと思うようになりました。
これは確実に年のせいです。暑いのつらい。。
さて、気候の良い時期だけ積極的に行動する私、菅原が、最近訪れた場所を紹介します。
五反田駅のすぐ近くにある【東京デザインセンター】
イタリアの建築家マリオ・ベリーニが設計し、
1991年に完成した、地上9階、地下2階のコンクリート建築。
階段の先にたたずむ馬の彫刻がいい雰囲気。
色々まわった中で、《ルミナベッラ》のショールームが良きでした。
ガラスをパッチワークのように組み合わせたパーテーション。
タペストリーとしても使えるそう。
個人的に最近気になっている螺旋階段を見つけたのでパチリ。
続いて、【ドーバーストリートマーケットギンザ】
川久保玲がディレクションを手がける全6フロアのコンセプトストア。
各フロアには彫刻やアート作品、写真もあって刺激的でした。
トイレもなんか洒落ている。
お目当ての買い物もできてご満悦。
その他、【GINZA SIX】
吹き抜け空間に宇宙服を着た猫のや~つ。
岡本太郎の太陽の塔をモチーフとしてるそう。
詳しいことはわからないけど、なんか好き。
おまけ【和光と三越】
雨が多く外出が億劫に感じる時期ですが、
意外と過ごしやすい梅雨時を楽しんでいきたいです。