建具の選び方

建具って言い方がもう専門的で

ちょっとだけ敷居高いですよね

ジーパンをデニムって言ってる感じに似ています

つまりドアです、扉です

自然素材とデザイン性の高さを謳っているecomoでは
建具もかなり重要視する部分になります
建具の選び方の基準は主に3つです

 

・機能としての選び方

・デザインとしての選び方

・素材で選ぶ

 

書いてて思いましたけど
建具に限らないですよね笑

 

家具でもキッチンでもなんでもそうですね

建具も一緒です

 

 

□機能としての選び方□

建具の開き方には種類があります

・開き戸

一般的に「ドア」と言われる開き方ですね

・引き戸

さらにクローゼットで使われるような
折れ戸もあったりしますが

 

お部屋を分ける建具は
大きく分けてこの2種類になります

開戸の方が可動域が大きいのに対して
引き戸は、壁に大きく沿う形の動き方をするので

お部屋のスイッチの位置や
同線を考慮した上で
機能的に使い勝手を意識した選び方が重要です

 

 

□デザインとしての選び方□

建具をさらに細分化すると

・框戸(写真1枚目)

・フラッシュ戸(写真2枚目)

という2種類に分かれます
作り方の話なのですが

框戸は文字通り框が回っているので
重厚なイメージなのに対して
フラッシュ戸はスッキリしている印象です

既製品もさまざまな種類がありますが
造作でオーダーメイドするのも
面白いかもしれません

造作建具はなんといっても
デザインと寸法の自由度が高いことですね
もちろんオーダーメイドになりますので

使う材料の種類によっては
高額になる可能性もありますが
色合いや、素材に統一性を持たせることによって

お部屋のテーマにマッチした
空間を作ることができます

 

 

□素材で選ぶ□

ecomoは自然素材を使った家作りをしていますので
建具も素材で考えても大丈夫です

・新建材

自然素材ではありませんが
手入れ・メンテナンスが容易
などのメリットがあります

・無垢や突板

身体には優しい反面
湿気などの環境に左右されやすく、
ちょっとした調整などのメンテナンスが必要になります

シートではなく本物の木を使っているので
なんと言っても高級感がありますね

 

自然素材はメンテナンスが必要と言いましたが
上手に付き合っていけば
過ごしやすく、とても気持ちいい素材になります。

ecomoでは
1年目、2年目、5年目、10年目
定期的に不調が無いかお伺いさせていただいています
もしメンテナンスが必要であれば
調整方法や補修方法のご指導もさせていただいています