鎌倉市で中古購入の家屋調査を実施!水圧検査もおこないました
鎌倉市で、中古戸建ての全面リフォームの相談を頂戴しております。
先週は、耐震診断・住宅診断等をおこなってまいりました。
間取り変更に向けて、調査員と共に私も屋根裏に侵入し、梁伏せ等を確認!
工事部の鈴木は自分に比べ身軽なので、スイスイ進んで調査してます。
高台にある戸建てですので、水圧調査実施。
生活するに足りなければ、増圧の費用が掛かってしまいます。
結果、0.25MPaあれば問題ないと言われておりますところ、約0.45MPaありました。充分な水圧でした。朝夕はもう少し下がるかと思います。
リフォーム部 栗原
中古購入に向けホームインスペクション!横浜市の戸建てを診断
久々に床下に潜ってきました。
中古戸建て購入を検討されているお客様からの依頼で、住宅診断です。
キッチンの床下収納庫を外し、基礎や土台の様子を見に行くところです。
身長180cmの私、この物件は床下の高さ(深さ)もあったので進めましたが、、、
建物を調べる際に、一番気になるところがこの床下です。
コンクリーと基礎の上には土台が乗っており、土台には柱や筋交いが乗っております。
湿度環境が悪ければそれらの木は湿気を帯び、腐りやすくなったりシロアリを呼んでしまったりと…
家の健康(長持ち)を考えたリフォーム!ecomoにお任せ下さい。
先日、バイクの講習会に参加してきました。総勢50人!
大型(オートマ限定)自動二輪を取得してまだ2年、まだまだ素人の私にはかなりハードな内容で、本当に勉強になりました。
期待していたホワイトエンジェルス(神奈川県警察女性白バイ隊)は来なかった、残念(笑
来年もぜひ参加します。
リフォーム部 栗原
中古住宅購入リフォーム!物件購入前にお伝えしたい事があります
中古戸建ての購入を検討されているお客様と、内覧に行ってきました。
まだ売主様がお住まいなので、建物の写真は控えさせていただきます。
中古の不動産を購入する場合、考えておかなければならない点があります。
物件価格+諸費用+リフォーム費用=トータル費用
このなかで「リフォーム費用」がどれくらいかかるのか、についてお話しさせていただきます。
・内覧されて、どのようなリフォームを買主様が希望されるか?
水まわりを替えたい、間取りを替えたい、内装を替えたい等。
・その物件がどれくらいくたびれているか?
購入して長く住むには、家を長持ちさせなければなりません。
物件は築年数なりにくたびれているのは当たり前、腐朽箇所を補修したり、
耐震性を高めたり等、安心して長く住むためのリフォーム。
買主様の総予算を物件購入に全て当てると、「リフォーム費用」が無くなってしまいます。
では、そのリフォーム費用を把握するには?
ecomoでは、中古物件購入前のご相談も承っております。
不動産のホームページ等で物件を見られる前に、
中古探しの極意をお話しさせていただきますので、
是非お問い合わせ下さい。
リフォーム部 栗原
家の状態を知るには!リフォーム前のホームインスペクション
リフォーム相談中のお客様宅で、家屋診断を行ってまいりました。
診断員は、監督の鈴木です。
外まわり、屋内、床下、屋根裏等、必要な個所を
調べていきます。
被災の履歴、過去のリフォーム履歴等はお客様にヒアリング!
藤沢市のT様邸は、築17年です。
17歳の家は、17年分くたびれています。
大きなリフォームをするにあたり、家のくたびれている箇所を補修したり、
耐震性能を上げたりと、
安心して長く住める家に、という提案を、
ecomoでは行っております。
ホームインスペクションの必要性!住宅診断士と一緒に中古を探す時代です。
湘南というエリア特有でしょうか、住まいを湘南に求めるご相談が多いですね!
中古の戸建てやマンションをお探しの方は、是非ecomoにお声掛け下さい。
●中古物件はリフォームが必要
中古という名前の通り、物件は間違いなく築年数相応の草臥れ方をしています。
内覧時に誰でも目に入る、内装や水まわりはもちろん、
床下や天井裏、壁の内部等の、目に見えない部分が実は重要なんです。
例えば木造戸建て、躯体の腐朽や雨漏りがあれば、購入時にリフォームを要しますよね。
物件購入価格に加え、リフォーム費用も考えておかなければならないということになります。
●一緒にその物件を内覧しませんか?
立地や利便性、陽当たりなどはお客様でもチェックできますが、
目に見えない個所は、プロにお任せください。
その場で概算リフォーム費用も提示できますので、
物件検討の参考になります。
ecomoリフォーム部では、ホームインスペクター(住宅診断士)が在籍しております。
不動産部門と連携し、物件探しからお手伝いさせて頂きます。
最近の投稿
カテゴリー
- LDK (12)
- アイディア商品 (4)
- アフターメンテナンス (4)
- ウッドデッキ (4)
- カビ (5)
- キッチン (10)
- サッシ (7)
- シロアリ (1)
- スタッフブログ (456)
- ストーブ (1)
- タイル貼り (3)
- トイレ (4)
- ホームインスペクション (5)
- マンション (15)
- ユニットバス (12)
- ユニットバスリフォーム講座 (7)
- リフォーム相談 (51)
- ロフト (2)
- 不動産仲介 (1)
- 中古物件改修 (23)
- 二世帯リフォーム (5)
- 住宅ストック循環支援事業 (10)
- 内装工事 (9)
- 厚木市 (1)
- 和室リフォーム (1)
- 増築 (6)
- 外壁塗装 (10)
- 外構工事 (9)
- 子供部屋 (1)
- 屋根リフォーム (8)
- 平塚市 (2)
- 床下 (5)
- 断熱 (2)
- 断熱工事 (1)
- 明り取り (1)
- 横浜市 (7)
- 水まわりリフォーム (31)
- 漆喰 (6)
- 無垢フローリング (17)
- 無垢材 (5)
- 玄関ドア (2)
- 珪藻土 (15)
- 畳 (1)
- 耐震 (15)
- 耐震補強工事 (2)
- 自然塗料 (12)
- 自然素材 (22)
- 茅ヶ崎市 (17)
- 葉山町 (1)
- 藤沢市 (68)
- 鎌倉市 (19)
- 間取り変更 (8)
- 防蟻 (2)
- 階段 (1)