昨年末に終了した耐震補強工事ですが、
今回は藤沢市の助成金申請をしているため、
各書類作成の他に施工箇所の写真提出が必要でした。
今回の施工箇所は約22か所で、
場所にもよりますが1か所あたり9枚~11枚の写真が必要だったので、
単純計算で198枚以上の写真撮影と写真整理をしました。
この様な写真なのですが、
正直なかなか大変な作業なんです。
本日、役所の方へ最終の書類提出をしてきました。
書類不備の連絡が無いと良いのですが・・・
田口
昨年末に終了した耐震補強工事ですが、
今回は藤沢市の助成金申請をしているため、
各書類作成の他に施工箇所の写真提出が必要でした。
今回の施工箇所は約22か所で、
場所にもよりますが1か所あたり9枚~11枚の写真が必要だったので、
単純計算で198枚以上の写真撮影と写真整理をしました。
この様な写真なのですが、
正直なかなか大変な作業なんです。
本日、役所の方へ最終の書類提出をしてきました。
書類不備の連絡が無いと良いのですが・・・
田口
先日の爆弾低気圧、すごかったですね。
日本海側では大雪だったようですが、
湘南ではひどい暴風でしたね。
ここまでひどいと、いい波、ではないそうです。
鎌倉のお客様のお宅のバルコニーで、
作業の手伝いをしていたら、
暴風にあおられ続けて
気温は低くなかったのに、
極寒でした。
職人さんはこの天候の中、
塗装をしたり、
足場を組んだりと、
作業されてるんですものね。
いつも本当にありがとうございます。
134号線を往復した際に、
車は塩がびっしりで真っ白に。
年始にきれいにしたばかりなのに・・・
と思いつつ、
今頃大雪で大変な思いをされている方も
たくさんいらっしゃるのだから、
洗車が1回増えたくらい、
文句を言ってはいけませんね。
今回の暴風では特に、
リフォームではお家の被害の連絡が来ていないようなので、
安心しました。
今年1年、災害に見舞われず、
安心して過ごせる1年になりますように。
西日本の大雪の被害が大きくなりませんように。
ecomo 鹿又
昨年の現場になりますが、
無垢フローリングの表面を削る施工をさせて頂きました。
日焼けや、細かい傷などがありましたが、
非常に綺麗になりました。
無垢フローリングだからこそできるリフレッシュ施工です。
中古物件を購入して、
住み始める前のリフォームを検討されている方は特にお勧めです。
田口
本年も残すところあとわずか。
弊社に工事をご依頼いただいた皆様、誠にありがとうございました!!
工事を無事に終えられましたのも皆様のご協力のおかげです。
年明け以降のお引渡しのお客様におかれましても工事にご満足いただけるように、
スタッフ一同精一杯お手伝いいたしますので、引き続き宜しくお願いいたします。
尚、年末年始のお休みについては以下の通りです。
2017年12月28日(木)~2018年1月5日(金)
来年も宜しくお願いいたします!
リフォーム部 鹿又
藤沢市でリフォームをお考えの方に朗報です!!
また藤沢市の住宅リフォーム助成事業の受付が始まります。
受付期間:2017年11月6日~11月22日
時間:9時~12時・13時~17時
場所:湘南NDビル6階 産業労働課
助成金額:3万円・200件(申し込み数が上回る場合は抽選)
助成対象者:
①藤沢市内に住民登録がある方
②リフォームする住宅の所有者で、居住している方
③市税の滞納がない方
④藤沢市の住宅に係る助成等を本年度に受けていない方
助成対象工事:
①市内の施工業者が行う工事
②助成金の交付決定後に契約・支払い・着工するもので、平成30年3月15日までに工事が完了するもの
③10万円以上のリフォーム工事(税別)
該当する工事項目や申請の流れなど、その他の詳細は写真をご参照ください。
一般的なリフォーム工事金額に対して、3万円の助成金はちょっと少ないなと思われるかもしれませんが、よくよく考えてみてください。
3万円あれば・・・
ecomoレストランでランチを21回も食べられますし、
きっと近郊のテーマパークなどに遊びにも行けます。
年末年始は飲み会やイベントも多いので、ちょっと家計の足しにもなるかも!?
ということで、藤沢市でリフォームをお考えの方は、おそらく宝くじよりもずっと高い確率で3万円をGETできるであろうこの機会をぜひ利用してみてくださいね!!
申請に見積書が必要となりますので、ご相談はお早めに!
リフォーム部 鹿又
先週は私が以前担当させていただいたお客様たちからの問い合わせのお電話がなぜかたくさんあり、びっくりしましたが、ご連絡くださった皆様、ありがとうございました!!
懐かしいお客様たちに久々にお会いできたりお話できたりして嬉しかったです。
またどんなことでもご相談くださいね!
さてさて、ブログ更新に時間があいてしまいましたが、
ただいま住宅ストック循環支援事業の申請の追い込み中です!!
8月31日までが第二回完了報告受付の期限、9月7日までが交付申請受付の最終期限なので、どうにかできるだけ早く!そして一人でも多くのお客様に適用していただきたく、申請業務を進めております。
該当されるお客様には、お忙しい中、必要書類をそろえていただきありがとうございました。
事務局からの入金までには日数がかかるそうなので、気長にお待ち下さい。
リフォーム部 鹿又
Copyright © 2016 ecomo CO.,inc. All Rights Reserved.