配管の劣化にご注意!

築40年以上にもなってくると、
心配になるのが配管の劣化。

先日、長年お付き合いさせていただいているお客様から、
洗面所の壁にカビが出ているとのご相談を頂き、
訪問してみると、
壁をじわじわと伝った水で床もびしょびしょ。

 

 

2階の洗面室の給排水が怪しいので、
1階の吊戸棚を外して天井を開けてみると・・・

 

 

滝のような水が!
焦る大工!!

 

原因は2階の洗面化粧台の給水管の劣化でした。

最近お風呂場に蟻が出るんだよね、とお施主様がおっしゃっていましたが、
壁を壊してみると蟻がたくさん出てきました。
原因が分かってよかったですね。

普段見えない部分なので、見落としがちではあるのですが、
放っておくと、被害が甚大になる可能性があります。
築年数の経っているお宅にお住まいの方は、
こうなる前にぜひ配管の交換をご検討ください。

 

 

リフォーム部 鹿又

土間コンクリートにタイルを施工

土間コンクリートはひび割れしやすいため、

仕上げはタイルがお勧めです。

先日も、手直ししても割れてしまう土間があり、

お施主様と相談の上、タイルを施工させて頂きました。

既存の土間上に貼る訳ではないため、ハツリ作業等が必要になりますが、

写真位の範囲であれば2日間で終わります。

玄関土間や外部土間でひび割れが気になる場合は、

部分的にでもタイルにされると良いと思います。

田口

 

 

広々ウッドデッキ

鎌倉のお宅で、お庭とバルコニーのとても広いウッドデッキの腐食が進んでいたので、
耐久性バッチリ&メンテナンスが楽々のイタウバというデッキ材を使用したウッドデッキに交換しました。

ウッドデッキはこんなに広くて、デッキ用にテーブルとチェアもお持ちなので、ウッドデッキでアフターヌーンティーも気持ちよく楽しめそうですね。
もし私だったら、このウッドデッキにテントを張ってお家キャンプもしてみたいです。

道路やご近所からの目線も気にならない位置なので、この時期でしたらお庭のグリーンに囲まれてウッドデッキで朝食とかも素敵ですよね。

 

2階のバルコニーからは海も見渡せる(写真撮り忘れ ><)、最高のウッドデッキ!!

御施主様にとって心落ち着く、安らぎの空間になりますように。

 

リフォーム部 鹿又

職業病?

愛媛県の道後温泉本館に入れる機会があったのですが、

残念なことに改修中でした。

戦前に建てられた近代和風建築とのことで、

中も見てみたかったですね。

普段はそれほどでもありませんが、

ツーリングなどで初めての場所に行くと

自然だけでなく、建築物も気になってしまいますね。

田口

 

ゴールデンウィーク

監督の鈴木です。

ゴールデンウィークもコロナの影響で遠出を避けるために、近所でゆっくり過ごしていましたが、、、。鎌倉はやはり混雑していました。

かと言って自宅に引きこもるのも何なんで、出来るだけ人手を避けようと鎌倉のハイキングコースへ行ってみました。山に囲まれた鎌倉ですので、ハイキングコースがいくつかあります。

今回は自宅のすぐそばにある、大仏近くの入り口から源氏山を歩くコースでハイキング。意外と険しい道中を行くと源氏山公園があります。ここでは皆さんお弁当を広げてピクニックしています。

いつもより人は多い様な気がしますが、人との距離は保たれていますので心癒されます。

そこから北鎌倉方面へ歩いており、そこから亀ヶ谷坂切通しを通って鎌倉駅方面へ・・・。

すっかりリフレッシュされました。

 

横浜市の中古物件 全面改修工事

こんにちは!GWに突入ですが、新型コロナの影響で

街は静かなんでしょうか~?

 

横浜で進んでおりました、中古物件を購入されたお施主様の

全面改修リフォームが竣工いたしました。

お引越しを終えてお片付け頑張っておられるかな?

 

以前のブログで2階の階段に面した腰壁の様子をご覧いただきましたが

完成はこちら!

お子様の本やおもちゃが、いっぱい入りそうですね。

リフォームの全貌は、改めてアップします!

栗原

防草シート

この時期は雑草にお困りの方も多いのではないでしょうか。

家の周りの土や砂利の箇所でしたら、防草シートが一番お勧めです。

防草シートも種類が色々ありますが、

直接日射が当たるような場合は、少し奮発してお値段高めのシートにしてください。

安めのシートですと長持ちしません。

施工も承りますので、ご希望の方はご連絡ください。

田口

 

あったかいですね。

リフォームブログはもう卒業かとおもいきや

滞り気味でしたので有田再登場です。

お久しぶりブログ。

未だに落ち着かない世の中ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

GWも昨年同様、

ステイホームですかね。

お問い合わせ頂く内容も

お部屋をもう1つ増やしたい

在宅ワーク用のスペースをつくりたい

などなど

今までになかった需要も増えてます。

インスタでもたくさん事例がUPされているので

どんな感じがいいかな~など

ご自身でいろいろと勉強されて

アンテナはってらっしゃる方が多いので

建築経験者ですか?ってくらい

知識のある方も多くいらっしゃいます。

インスタ映えという言葉があるように

映えることに努力さてている方

すごく多いですね~

私にはそこまでできないので

ただただすごいなと思って

拝見させていただいてます。

本当にすごい。

エコモのインスタライブも好評です。

工事が終わったお客様も

見てくださっている方多く

見てますよ~と

コメントしてくださるのが

嬉しいですね。

先々週、6年前に新築したお客様のお宅に

建ててくれた大工さん家族と一緒に

家族でお邪魔させて頂きました。

とても素敵に暮らしていらして、

本当に素敵なお家でした!

O様、本当にありがとうございました!!

これから先も

どんどんと素敵なお家に変化していく過程を

こうやって一緒に見れることに

とても幸せを感じました。

話変わって

子供が自分の名前よりも先に

私の名前を書けるようになりました。

母ちゃん泣けてきます。

ありがとな!!

4月中旬の海はまだ寒かったです。

二人で風邪ひきました。

有田

初めてハチに刺されました

 

この度、人生で初めてハチに刺された鹿又です。

ベランダで洗濯物を取り込んでいて、
ハンガーに手をかけた瞬間、激痛が!
「イダーイ!!!」と叫ぶと、2階まで子供たちが駆けつけてきてくれました。
被害が拡大しないように、近くにあった夫のTシャツでハチを捕獲すると、
娘5歳が彼女の愛読書の『危険生物図鑑』を持ってきてくれ、
ハチに刺されたらどうしたらよいか、調べてくれました。
グッジョブ!

図鑑によるとアシナガバチの一種のようで、
解説の通りに刺されたところを絞り出すようにしながら水で洗い流しました。
じわじわと手が腫れ、痛みの後、感覚も麻痺してきました。

行きつけの皮膚科に電話して、
診てもらえるか確認。
診察してもらうと先生より、
「これ僕も刺されたことあるけど本当に痛いんだよねー」と
軟膏を処方していただきました。

軟膏を塗るとしばらくして腫れも痛みも治まり、
こんなに早く治るんだーという感じでした。

 

その後・・・
何ていう種類のアシナガバチか調べたい、という娘の要望により、
ルーペと、頑丈な虫かごを買わされました。
ハチ子という安直な名前を付けられた憎きハチは、
うちでぬくぬくと生きております。

 

危ないので飼うつもりはないのですが、
逃がすにしても、どこで?という話になりましょうし、
殺虫剤で・・・というのも、
少し情がわいてきているのでためらってしまいます。
家族が触らないところに虫かごを移設し、
寿命を全うしていただこうかなと思いつつ、
それって飼ってるってことなのでは?と思い始めるのでした。

万が一の事故があっては危険なので、そろそろ決着をつけるつもりです。

 

現場でも職人さんが外での作業中にハチに刺されてしまうことも時々あります。洗濯物にハチがまぎれることも多いようなので、皆様もお気を付けくださいませ。

 

                             リフォーム部 鹿又

 

吹き抜け部の改修工事

吹き抜け部に人が歩けるように床を造作しました。

元々は開けられないFIX窓も、

3箇所中1箇所を開閉可能サッシに変更。

手摺はシンプルにアイアンで作成しました。

下の階から見ても、あまり圧迫感の無い出来上がりになったと思います。

ご興味ある方はご相談ください。

 

田口