内部仕上げ材の漆喰を紹介します。

本当は、ecomoオリジナルの珪藻土を進めたいのですが、最近なぜか漆喰を採用される事が多いので、新しい漆喰を紹介したいと思います。

今まで使用していたものから、新たに採用をはじめたクラフトワンを説明します。

製造元 村樫石灰工業株式会社さんとチャネルオリジナルさんでコラボして作られた漆喰です。

漆喰を塗るには色々な工程を下処理して仕上げるのですが、今回のは作業工程を簡略化し石膏ボードに直接施工出来る漆喰となっています。

特徴は

栃木県佐野市葛生地区から採掘されたしっくいの主原料である石灰石を塩焼工法で焼成、消化した消石増粘材と麻やスサ加えた漆喰です。

原料となる自然素材がもたらす調湿・抗菌・消臭性により室内を快適にし、白く美しい塗り壁仕上がります。

 

抗菌作用に関してはウイルスに強いと言われています。

気になる様でしたらスタッフにお声かけ下さい。資料等取り寄せます。

今後はecomoの標準漆喰となります。

 

~玄関框~

こんにちは!

コーディネーターの蓮實です。

今回は玄関框について少しお話します!

まず、「玄関框」って何?と思う方もいるかと思います。

玄関框とは、玄関や土間で、建物の外と中を分けるために設けられた横木の段差のことを示します。

 

お家づくりは決めることがたくさんあり、玄関框の種類まで気が回らないかもしれません。

しかし、玄関框はお家に入って最初に目に入る場所でもあり、お家のテイストにも関わってくる部分です!!

 

こちらがすべての框種類ではないですが、何種類かピックアップしてみました^^

並べてみると框1つで雰囲気が変わっているのが分かります。

完全注文住宅ならではの仕様を細かいところまで決めることができます!!

1分でわかる!!太陽光パネルとおひさまエコキュート

連休をありがとうございました。

広報の高橋です。

 

お休み中にいただいたお問い合わせの対応は

22日から再開しておりますので

もう少しで資料請求などは届くかと思います。

今しばらくお待ちくださいませ。

 

今回はecomo+log buildの合同社員研修で沖縄に行ってまいりました。

前回もお世話になったブセナテラスさん↓

本当に素敵なホテルなので皆様も是非!!

 

研修報告はしっかり小村がしていたので…笑

小村の投稿はこちら

 

今回は、、、

「1分でわかるおひさまエコキュート!!」

を簡単に紹介させていただきます。

 

皆さん「おひさまエコキュート」ってご存じですか??

最近、人気の給湯器の1つです。

 

今まで給湯器は大きく分けて

「ガス給湯器」と「エコキュート(電気)」の2つでした。

お湯をガスで沸かすのか、電気で沸かすのかの違いです!

ガス給湯器↓

エコキュート↓

 

この「エコキュート(電気)」に

新メンバーが登場したんです!!

それがおひさまエコキュートくん。

おひさまエコキュートの特徴やエコキュートとの違いを解説|光熱費を大幅カット&脱炭素に貢献

 

このおひさまエコキュートが

太陽光発電との相性抜群なんです!!

 

おひさまエコキュートはお湯を昼間に沸かします。

。。。????

という感じですよね。。。笑

 

今までのエコキュートは

「夜間の安い電気でお湯を沸かしてタンクに溜めたお湯を使う」

という流れでした。

ここで注意なのが…

「夜間の安い電気」

です。

 

正直最近、夜間の電気は安くありません。笑

太陽光パネルが普及してきて

売電価格も10年前は1キロ48円でしたが、現在は16円ほどです。。。

 

なので…

「発電して売る時代」

ではなく

「発電してすぐ使う時代」

に入りました。

 

こんな人には特におすすめです!!!

①自宅で仕事をする

②全館空調

③IHや食洗器、ドラム式洗濯機を採用予定

 

①~③すべて当てはまる方は

絶対に「太陽光+おひさまエコキュート」

の組み合わせがお得です!!

(晴れた日なら電気代がほぼ掛からないほど)

 

すでに新築を建てたオーナー様

これから建てるお客様

どちらもお気軽にご相談くださいませ!

 

蓄電池やV2Hは必要…?

補助金を使うと月額いくらくらい?

太陽光ってわからないことだらけだと思うので…

春のメンテナンスセミナーで業者さんを呼んで

勉強会の時間を設けようかなと考えております♪

 

ふぅ~。

1分で読めましたか?笑

最後まで読んでいただきありがとうございます。

弊社の太陽光をお願いしている

東京電力のエネカリプラスの詳細はこちら

社員研修行ってきました

ご無沙汰してます。小村です。

昨日まで沖縄で社員研修でした。

ほぼ自由行動なので、他のスタッフは知らないのですが、

私の研修の一部を公開します(家族4人で参加しました)

 

 

① 首里城公園

数年前の火災で絶賛復旧工事中でした

ecomoの新築では、仮設の足場で工事をするのですが、

首里城の復旧には足場ではなく、

倉庫のような建物を先に作ってから

その中で復旧していました

歴史的・文化的価値のある建物に対する工事の仕方が少し違いますね!

復旧には数十人の大工さんが細かい作業を黙々と行っていました。

過去と未来をつなげる作業に関われるのって素敵ですね。

憧れます~

工程表によると2027年以降で一般公開されるそうです。

リマインドかけときます。

 

 

 

 

 

②港川ステイツサイドタウン

レトロな平屋の中に様々なお店が立ち並んでいるエリアです。

もともとは米軍関係者のための賃貸住宅街だったそうです。

歴史の中で生まれた建物ですが、散歩をすると感じられる

全体のデザインと空気は、日常では体験できないので、すごくよかったです

OPENがゆっくりでほとんどがまだ営業してなかったので

ここも2027年でリマインドしておきます

 

 

 

以上小村の研修でした。また3年後?報告できればと思います。

今日からの日常を楽しみながら。

 

 

 

お部屋の標準サイズ

こんにちは!

最近、製図の試験に向けて勉強をしている河野です。

製図試験では与えられた課題に対して、部屋の間取り決め行い手書きで図面を起こしていきます。

そこで、今回は製図試験で求められる標準的なお部屋のサイズをお伝えします。

お部屋を広々大きくしたい、敢えて標準より狭く集中できる書斎を作りたい、など間取りを楽しく考えるきっかけになれば幸いです!

~図面のなかの1㎡とは?~

 

点線で囲まれた四角が基本的には約1㎡です。

例えば12㎡のお部屋であれば四角を12個つなぎ合わせれば完成です♪

~サイズ~

①LDK(小) 24㎡

 

 

 

②寝室  12㎡

 

③子供室 10.5㎡

 

 

数字や間取り図を見ただけではお部屋が広いのか狭いのかわかりずらいですよね…

そこでエコモの空間を実際に測ってみました♪

パタゴニアの洋服が置いてあるスペース

奥行3.3m 幅が4m

子供部屋(収納あり)や寝室(収納無し)の標準的なサイズです!

 

少しでも広さのイメージの想像にお役立てできればと思います

 

 

ありがとうモデルハウス

ご無沙汰しております。

コーディネーターの鳥巣です!!

忙しいことを理由にブログをさぼっておりました。スミマセン。。

 

皆さまご存知の方も多いかと思いますが、2月をもってモデルハウスの公開が終了いたしました。

2018年5月にオープンし、約6年間たくさんのお客様にご来場いただき本当にありがとうございました。

モデルハウスは2016年12月の年末に、一時帰国された際に3回ほどのお打合せで翌年着工しました。

プロジェクトメンバーは設計:社長、コーディネーター:鳥巣、設計管理:天川

お客様のご要望もありましたが、ほとんどがecomoの要望でした(笑)

フローリングはお客様に違いを見ていただけるように全てのお部屋で違う材を貼ったり

 

部屋が暗くなってしまうため、吹き抜けの窓を大きいものにさせて頂いたり。

 

階段薄くしたり。

 

ecomoを信頼してお任せいただき本当にありがとうございました!!

お客様のセンスも良く大人気のモデルハウスになりました。

 

実はご帰国が決まった昨年より、外構のお打合せも行っておりました。

少しご紹介します。

駐車場は全体をコンクリートで仕上げました。

道路が狭く駐車しやすい中央のスペースにカーポートを設置しました。

写真を撮影した日が雨模様だったのですが、荷物の出し入れをする際に雨にあたらなくてすみカーポートの便利さに初めて気づきました(笑)

フェンスを設置したお陰で外を歩いている方の視線が遮られて気にならなくなりました。

 

先月2/27に新築メンバーで最後のお掃除を行いました。

なんだかとても感慨深いです。

来週に鍵のお引渡しがあります。

 

A様、長い間モデルハウスとして利用させていただき本当にありがとうございました。

これからはご家族様皆さまで末永くお幸せに暮らしていってください(*^-^*)

 

コーディネーター鳥巣